EUROPE(SANTANA)
見違えるほど良い演奏になっていたのでびっくりしました。
自宅練習の賜物かと思います。チョーキング、ピッキングがかなりスマートにできるようになってきました。
完成は近いですね。スライドのフレーズは着地点を見極めながら弾くように心がけましょう。
お疲れ様でした。
八尋
EUROPE(SANTANA)
見違えるほど良い演奏になっていたのでびっくりしました。
自宅練習の賜物かと思います。チョーキング、ピッキングがかなりスマートにできるようになってきました。
完成は近いですね。スライドのフレーズは着地点を見極めながら弾くように心がけましょう。
お疲れ様でした。
八尋
エレキ
哀愁のヨーロッパ(SANTANA)
チョーキングフレーズを主に練習しました。
薬指でチョーキングする場合は指を潰さずに指先で掴む感覚を養いましょう。
重要なのは指のスイートスポットに弦を当てることです。
出だしのフレーズ、繰り返しのメロディなどを弾く場合はダイナミックレンジを意識しましょう。
レンジの幅が表現の幅です。
次回、早弾きフレーズに入ります。
八尋
エレキ
EUROPE(santana)
全体を通して味付けをしながら、ハンマリングとチョーキングのフレーズを個別に練習しました。
チョーキングの揺れもリズム内に収められるように弾けるようになると表現の幅が格段に上がります。
あと、ビブラート。次回から課題にしていきましょう。
八尋
ベース
sevendoors hotel (EUROPE)
決めフレーズ以外は右手の指順序はあまり考えなくて良いです。音が伸びている時にリセットできます。3連の練習をしておくと、人からも中からもフレーズが交互に始まりますので、どちらにも対応できる様になります。左手のポジションを把握するときは、右手は一本指に限定して左に意識を集中しましょう。考えて全て弾くのは大変なので、本能で弾ける下地を基礎練習でしておくと気楽です。
太田黒
ベース
SEVEN DOORS HOTEL (EUROPE)
左手のポジションと心の中の音の流れを直感的に一致させましょう。最初は右手は1本指で弾くと左手に集中できます。3連の時に伸ばす音が混ざるタータ・タタタは右手をアポヤンドで隣の弦に休憩させると間に合わなくなります。一瞬隣の弦に触れたらすぐ空中で待機しましょう。
太田黒
エレキ
① SUPERSTITIOUS (EUROPE) ②cupd’s dead (EXTREME)
①ソロのスピードがアナログで徐々に速くなる部分は音源を聴きながら手拍子で一定のテンポをキープする練習をしましょう。②かなりリズムが変則的なので難易度が高いです。単音リフを空ピッキング含みのオルタネイトでキープするのは至難の業ですが、出来る範囲で挑戦してみましょう。
太田黒
エレキ
スーパースティッシャス (EUROPE)
速弾きのラインは先にスケールのポジションをストレートに弾ける様にしておきましょう。絵的にポジションが見える様になったら、4連や6連のシーケンスパターンを乗せましょう。メロディアスな部分は休符から入ったりするので、タイミングを取ってハンマリング、プリングに滑り込みましょう。
太田黒