2017/08/24 14:00 マチノさん

エレキ

有心論(RADWIMPS)

良い感じに弾ける様になりました、特にイントロのリフは鋭さが出てきて良いです。あとは今回やってみた様にDメジャースケールなどを使って曲に合わせて遊んでみると、新しい発見があったりしますのでやってみましょう。

四反田

2017/08/09 15:00 マチノさん

エレキ

有心論(RADWIMPS)

イントロ部分のリフなどは良い感じになってきましたが、もう少し練習しましょう。リズミカルでメリハリのある演奏をするには休符で完全に弾いた音をミュートすることが大切です、クリック音とミュートのタイミングが完全に一致する様に今回おこなった練習をしばらく繰り返してみましょう。右手は指先だけではなく手首と肘からの動きが大切です。

四反田

2017/07/26 15:00 マチノさん

エレキ

有心論(RADWIMPS)

イントロ部分のリフは右手首のスナップが肝心です。鋭く手首を返す様に弾きましょう。その他のコードを分解したパターンは休符を大切にオルタネイトピッキングで弾き、メリハリをつける様に意識しましょう。

四反田

2015/07/15 19:00 ジョウヤさん

エレキ

me me she (RADWIMPS)

シャッフルのリズムなので、毎回音と音が間延びしている感じをイメージしながら弾きましょう。16分は2+2だけでなく1+3で解釈する方が楽な時もあります。ストローク部分は右手をシンプルにして左手のフォームをまずは練習しましょう。長い進行は短いループで練習すると手癖に短時間で出来ます。

太田黒

2015/06/30 16:00 ジョウヤさん

エレキ

me me she (RADWIMPS)

ピッキングでのアルペジオを練習しました。スキッピングが連続する部分はアウトサイドピッキングがオススメです。右手の小指はボディーに乗せても良いですが、空中に浮かす方が自由なので理想的です。ハンマリング、プリングの部分は立って弾くことも想定して指をしっかり曲げましょう。ある程度ループ練習で慣れてくるとスローで弾くのが怖くなります。テンポを変えてもコントロールできる様に色んなスピードで練習しましょう。

太田黒