2017/10/05 10:00 キナさん

アコギ

日曜日よりの使者(ザ・ハイロウズ)

コードチェンジもスムーズになってきています。一通り弾けるようになりましたので次の曲に進みましょう。新しいコードが出てきたら左手のフォームを何度も繰り返して指を同時に指板に置けるように意識して練習しましょう。

四反田

2017/09/19 10:00 キナさん

アコギ

日曜日よりの使者(ザ・ハイロウズ)

Cを押さえる際に左手の人差し指が遅れる癖がつき始めていますので、ここで矯正しておきましょう。基本的にコードを押さえる際は左手の必要な指を同時に指板に置く必要があります。訓練方法としては、コードを押さえて少し力を抜いて指先を浮かせて同時に力を入れるのをゆっくりと繰り返すと良いですよ。

四反田

2017/09/05 10:00 キナさん

アコギ

日曜日よりの使者(ザ・ハイロウズ)

C、F、Dm、Gなど基礎的なコードが弾ける様になってきましたので、今回から曲の練習を始めました。引き続き右手の振りを維持して左手のフォームを変えていく意識で練習しましょう。リズム感が良いので基本的な部分はすぐにできる様になると思います。左手のフォームは身体に覚えこませる様な感覚ですので時間をかけて習得していきましょう。

四反田

2017/04/27 20:00 イマイさん

アコギ

日曜日よりの使者(ザ・ハイロウズ)

曲は弾けるようになりましたので、次回は新しい曲に進みます。FとGのフォームも前回よりスムーズに押さえられる様になっていますので、その調子でフォームの練習を続けていってください。時間がありましたらドレミの練習もしましょう。

四反田

2017/04/11 19:00 イマイさん

アコギ

日曜日よりの使者(ザ・ハイロウズ)

FからGへスムーズに移行できるように先ずは左手のフォームを引き続き中心に練習しましょう。ストロークの場合、右手の肘から先を使って手首の力を抜いて大きく振り全ての弦にピックの先が当たるように弾くのが基本です。左手のコードチェンジがスムーズになりましたら、次はそちらを意識してみてください。

四反田

2017/04/10 15:00 シミズさん

アコギ

日曜日よりの使者(ハイロウズ)

1曲通して弾ける様になりました。次回からは新しい曲に進みましょう。基礎練習で出てきたBm7は様々な曲で登場しますのでこれを機会に押さえられる様に練習しましょう。色々なコードやフレーズは左手の親指の位置で弾きやすさが随分と変わりますので、自分の弾きやすい位置を見つけられる様に移動させてみましょう。

四反田

2017/03/27 20:00 イマイさん

アコギ

日曜日よりの使者(ザ・ハイロウズ)

引き続き左手のフォームを見直します。コードフォームの練習は左手の指全体をゆっくりと同時に動かし、指板に全ての指を同時に着地させる練習が良いです。まずはゆっくりとコードチェンジ練習を繰り返し、慣れてきたら曲に合わせてみましょう。

四反田

2017/03/17 14:00 シミズさん

アコギ

日曜日よりの使者(ハイロウズ)

Fの新しいフォームを覚えました。Cからスムーズに移行できるように練習しましょう。基本練習は下降フレーズが苦手の様なのでそちらを中心に繰り返してみましょう。ハンマリング/プリングは薬指と小指を交互に動かす練習をして力の抜き方を体得しましょう。

四反田

2017/02/26 16:00 ヒグチさん

アコギ

日曜日よりの使者(ハイロウズ)

基本練習は16分音符まで来ました。メトロノームに合わせて1拍を均等に4つに分けられるよう練習しましょう。今のうちにリズム感を養えば上達が早くなります。

曲についてはほぼワンコーラス弾けるようになりましたので次に進みます。
とても良い進み具合です、その調子で頑張りましょう。

四反田

2017/02/12 16:00 ヒグチさん

アコギ

日曜日よりの使者(ハイロウズ)

単音弾きやハンマリング&プリング練習は左手の指先で弦を押さえるように意識しましょう。曲については構成を覚えるのと、リズムを意識した演奏を心がけてみましょう。2拍目と4拍目に手拍子が入るタイミングとギターのダウンストロークがぴったり合ってくるように演奏しましょう。

四反田