2017/10/17 14:00 オノウエさん

アコギ

基礎練習

引き続き単音を弾く際は右手をブリッジ付近に置き、使わない弦をミュートしながら弾く様に意識しましょう。ストローク練習は先ず新しいコードを押さえられる様に左手のコードフォームをしっかりと覚えていきましょう☆

四反田

2017/09/19 11:00 アイバさん

アコギ

ONE OK ROCK
基礎練習

Cを押さえる際に左手人差し指が遅れてしまう癖がついていますので、基礎に戻ってコードの押さえ方を直していきましょう。フレットの真上を押さえてしまうと音が詰まって伸びがなくなってしまいますので、左手の指先の置き場所を今一度確認しながら練習する様にしてくださいね。

四反田

2017/09/14 18:00 オノウエさん

アコギ

基礎練習

単音を弾く際は右手をブリッジ付近に置き、使わない弦をミュートしながら弾く様にしましょう。そうすることによってピッキングする弦を正確に捉える様になり、不要な弦を弾いてしまうミスが少なくなってきます。ストロークはそれとは逆で、大きく腕を振って6本の弦を全て鳴らす様にしましょう。

四反田

2017/09/06 17:00 オノウエさん

アコギ

基礎練習

C、F、Dm、Gのコードフォームが摑めてきたらストロークの練習をしましょう。先ずはダウンストロークで4回ずつ弾いてテンポを維持できる様に左手のフォームを変えられる様に練習してみてください。

四反田

2017/08/28 17:00 オノウエさん

アコギ

基礎練習

新たにハンマリングオン、プリングオフの練習を加えました。先ずは2弦で出来るようになりましょう。コードはDmを新しく覚えましたので、次回はストロークの練習をもう少し行いたいと思いますので、今日撮影した動画を参考にして練習してください。

四反田

2017/08/24 13:00 ヒグチさん

アコギ

基礎練習

今回は楽譜を読み取って演奏する練習をしました。拍子を掴んでどこがオモテ、ウラなのかをきちんと把握して弾くとリズムが正確になります。メトロノームを鳴らして練習し、しっかりとしたリズム感を養いましょう。

四反田

2017/08/23 14:00 チクシさん

エレキ

基礎練習

単音で弾く際の右手をブリッジ付近に置いて使わない弦をミュートして弾く練習をしました。今後は常に不要な音を鳴らさない様に使わない弦はミュートすることを意識して練習しましょう。

四反田

2017/08/22 11:00 イズミさん

アコギ

いちご白書をもう一度(バンバン)

全体としては2つのパターンで構成されているシンプルな曲なので、難しく考えず同じパターンの繰り返しということを把握して弾く様にしましょう。右手のストロークを崩さず左手のフォームを変えていくイメージで練習に取り組んでください。

四反田

2017/08/22 10:00 キナさん

アコギ

基礎練習

右手の振りが小さくならない様に強く意識してみましょう。初歩の基本ストロークはあと少しでOKです。指先で弦を捉えられる様になってきていますので、鳴らせないコードも近いうちに鳴る様になるはずです。

四反田