2017/10/17 19:00 マチノさん

エレキ

君と夏フェス(SHISHAMO)

中間のミュートとカッティングが混ざったフレーズがこの曲の最大の難所です。先ずはテンポを160で8分刻みのミュート奏法をクリックにバッチリと合う様に練習して、10ずつ上げていくのが良いでしょう。カッティング混じりのフレーズは左手の親指と人差し指で必要な箇所以外の弦をミュートするように意識して弾く様にしてください。

四反田

2017/09/25 19:00 マチノさん

エレキ

君と夏フェス(SHISHAMO)

イントロはチョーキングのピッチに気をつけて、アップダウンにメリハリをつけましょう。歌が入ってからのバッキングはストロークが小さくならないように元気よく弾いてください。中間のミュート奏法は右手の力を抜くのが大切です、練習に励んでください!

四反田

2017/07/28 14:00 ニシノさん

エレキ

君と夏フェス(SHISHAMO)

チョーキングはピッチに気をつけて思い切って上げる様にしましょう。上げきってから力を抜かない様にするのが大事です。最初は左手が出来上がっていないのでなかなか安定しませんが、繰り返しの取り組みで徐々に手がギターに馴染んでいきますので日頃から少しづつでもギターに触れる様にしていきましょう。

四反田

2017/07/14 15:00 ニシノさん

エレキ

君と夏フェス(SHISHAMO)

中間のソロパートは必要のない弦をいかにミュートするかが鍵です。左手の力の入れ具合を意識して弾く弦以外は全てミュートする様に心がけましょう。この部分の右手の使い方はピックで弦を叩く様に弾くと雰囲気が近くなると思います。発表会に向けて練習しましょう!

四反田

2017/06/26 19:00 ニシノさん

エレキ

君と夏フェス(SHISHAMO)

引き続きミュート奏法の練習を続けていきましょう。実際のテンポだとまだかなり速いと思いますので、テンポを落として正確に弾けるようになりましょう。ソロやイントロなどのチョーキングを用いたフレーズはチョーキングが上がり切らないと残念な感じになりますので、意識して1音あげるように頑張りましょう。

四反田

2017/06/13 14:00 ニシノさん

エレキ

君と夏フェス(SHISHAMO)

2コーラス目のミュート奏法の部分を頑張って練習しましょう。177bpmで全てダウンピッキングで8分を刻むのは少し大変ですが、今のうちから練習すれば大丈夫です。もし右腕が筋肉痛になったら痛みがなくなるまで右腕を休ませて回復を待つ→そして練習再開、これを繰り返せば楽に刻める様になります。

四反田

2017/05/26 14:00 ニシノさん

エレキ

君と夏フェス(SHISHAMO)

イントロ部分のフレーズはEメジャーペンタを使っています。最初のフレーズは薬指から入るようにしましょう。チョーキングはピッチに気をつけて上げたところで安定する様に力の入れ方に気をつけてください。次回は歌のバッキングも練習しますのでコード進行を把握しておいてください。

四反田