アコギ
親子揃ってのレッスンでした。単音弾きを習っている途中とのことなので、となりのトトロのメロディを弾くことに挑戦しました。
お子様がまだ小学生なので、一弦を押さえようと思ったら二弦を押さえていたり、指を離そうとしたのに離れていなかったり、まだ手が思った通りに動かないのがもどかしそうでしたが、良く頑張っていました。
まだ手自体が短いので、次回からカポをつけてあげると弾きやすいかもしれません。
八尋
アコギ
親子揃ってのレッスンでした。単音弾きを習っている途中とのことなので、となりのトトロのメロディを弾くことに挑戦しました。
お子様がまだ小学生なので、一弦を押さえようと思ったら二弦を押さえていたり、指を離そうとしたのに離れていなかったり、まだ手が思った通りに動かないのがもどかしそうでしたが、良く頑張っていました。
まだ手自体が短いので、次回からカポをつけてあげると弾きやすいかもしれません。
八尋
エレキ
○単音弾き
○コードストローク
○弦の感覚
かなり指が動いてきたので、基礎練習をどんどんテンポを早くしてみてください。ピック選びについてですが、1枚100円程度ですので1枚づつ買ってみて自分にあったピックを見つけて見てみてください。単音弾きやストロークに関しては問題ないのですが、もっと自信を持って弾けるようになるとかなり良くなります!弾いているときは自分が1番うまいぞと思える自信をつけることが上達のコツになると思います!
小吹
エレキ
○単音弾き
○リズム
○コードストローク
○ブリッジミュート
基礎練習の単音弾きですが、指が戻る際にはしっかりと他の指をつけて、そこから離していくように練習してみてください。ブルースの進行も勉強しましたが、セッションでは必ずと言って必要になってくるので弾けるようにして、アドリブも練習しておくとベストです!また曲に関してはしっかりとそのコードをルートから鳴らすことを意識してみてください。
小吹
エレキ
○コードストローク
○単音弾き
○リズム
基礎練習の単音弾きですが、指が1本1本動かすというより、ボックスで動いていくという形で練習すると綺麗に運指が行えると思います。曲のギターソロを練習しましたが、よくわからない所が出てきたときにはよく音源を聴いて、口でメロディを歌えるようになってからギターに移ってみてください!ストロークに関しては手首というより、肘を動かして弾くと音色やリズムが安定しやすくなります!
小吹
エレキ
◎メジャーコード
◎リズム
◎C7
新しい曲を始めました。前回から指板の音名を覚えてもらっていますが、メジャーやマイナーコードの形を覚えてしまえばすぐにどこでも弾けるようになるので必ず覚えてみてください!また単音弾きが出てきますが、どこでアップピッキングかダウンピッキングかをしっかりと決めて弾くとかなり演奏しやすくなります。ギターの調整に関しては、いろいろギターをいじってみて知ることが一番の近道になります!
小吹
エレキ
◎ドレミファソラシド
◎単音弾き
◎アドリブ
曲に関してはしっかりと弾けていたので、継続して課題曲に取り組んでください。ドレミのポジションは各弦ごとにちゃんとあるので、声に出しながら音を追ってみると音感を鍛えられます。アドリブに関しては頭に浮かんだ音を弾くのは難しいので、次は高い音を出す、低い音を出すなどから考えて弾く練習をしてみてください!
小吹
アコギ
◎コードストローク
◎単音弾き
◎バレーコード
かなり自主練習をされているそうなので、バレーコードが一週間で弾けるようになっていたのは驚きました!コードとリズムはしっかりとあっているので、コードチェンジをする練習を繰り返ししてみると効果が出ると思います。単音に関してもしっかりと鳴っていたので意識することを忘れずに練習してみてください!
小吹
エレキ
◎sink
◎単音弾き
◎Enter Sandman Metallica
sinkの方を原曲と合わして弾いてもらったのですが、スピードもリズムも安定していたのでバッチリです!ギターソロは人前というのもあり緊張されてましたが、殆ど弾けていたので自信を持ってみてください!マルチエフェクターをお持ちということなのでとりあえず色々音色を試してみて、曲を弾きながら音色を変える練習もしてみるとライブなどで役にたちます。次回からする課題曲のEnter Sandmanなのですが、曲の難易度は上がりますが少しずつ練習していけば実力は伸びていくので練習をしてみてください!
小吹 日高
エレキ
◎単音弾き
◎リズム
◎コードチェンジ
◎sink plastic tree
だいぶ曲と合わせられるようになってきているので、練習を頑張ってみてください!ギターソロの際は曲を聴きこんでみるともっと合わせやすくなると思います。単音弾きの際は、次使う指、使った指の配置などを意識してみると次のフレーズなどのつなげやすくなります。ギターソロあとの譜面が多少違っているみたいなので、確認が取れ次第、次回のレッスンまでに譜面を作成してきます!
小吹 日高
エレキ
◎コードストローク
◎パワーコード
◎単音弾き
◎THE BEST DAMN THING
右手の単音弾きの際に、他の弦に当たらないように意識して練習してみてください。その際はゆっくりからで良いので練習してみてください。THE BEST DAMN THINGは曲に合わせて練習してみると曲を把握しやすくなるので、ぜひ練習してみてください。コードチェンジはだいぶスムーズになってきているので、この調子で頑張ってみてください!
小吹 日高