エレキ
Fear of the dark, Prowler (IRON MAIDEN)
アップでくってスタートするオルタネイトを練習しました。いきなりフレーズを弾く前に、5弦5フレットのみで右手の練習をやっておくとスムーズになります。アップが連続する部分を丹念に練習しましょう。普段はアンプの音を大きめにして軽いピッキングで練習しましょう。夜はヘッドフォンをすると良いです。
太田黒
エレキ
Fear of the dark, Prowler (IRON MAIDEN)
アップでくってスタートするオルタネイトを練習しました。いきなりフレーズを弾く前に、5弦5フレットのみで右手の練習をやっておくとスムーズになります。アップが連続する部分を丹念に練習しましょう。普段はアンプの音を大きめにして軽いピッキングで練習しましょう。夜はヘッドフォンをすると良いです。
太田黒
エレキ
①エクレア(岡崎体育)② the ides of march (iron maiden)
①歌メロをギターでとりました。耳がよくキーボードの音も混ざって拾ってしまっていますが、アンブルなのでそれぞれは意外とシンプルです。同じ音が続くメロディーは多いので覚えておきましょう。
②最初のパワーコードを練習しました。チョーキングが使わずにこれもストレートに弾きましょう。
太田黒
エレキ
deja vu (IRON MAIDEN)
チョーキングを覚えました。薬指1本だと弱いので中指も束ねましょう。上の弦のノイズが出ない様に、余った人差し指でミュートしましょう。基礎の3連をやっておくと曲にダイレクトに効いてきます。弦の交換はわからなくなったらまた教えます。
太田黒
エレキ
①kick start my heart(モトリークルー)②thousand dream (松本孝弘)③Aian maidens(aces high) ④burn(deep purple)
①クロマチックフレーズは1本指で弾くことがあります。②シャッフルは曲の最初に記号で書いてあります。ハイポジションの小指を使うかどうかはギタリストによって違うので、好きな方で良いでしょう。③歌メロと同じラインをパワーコードで動かしているので、6弦ルート限定か5弦ルート限定かで弾いています。④ペンタトニックの6弦小指を5弦のポジション移動に変えるのと、♭5を混ぜてクロマチックにするのは常套手段なので手グセにしましょう。簡単なフレーズは全てアップで弾く練習をすると、オルタネイトが楽になります。
太田黒