エレキ
ヨーロッパ(サンタナ)
タメやツッコミが不規則なので、手拍子をキープしながらフレーズを歌う練習をするとイメージ通りに弾ける様になります。弦移動が激しい部分はピッキングのアップ、ダウンを意識しながら練習しましょう。
技術的なことよりも、ほとんどがタイミングなのでギターを持たずに練習できます。
太田黒
エレキ
ヨーロッパ(サンタナ)
タメやツッコミが不規則なので、手拍子をキープしながらフレーズを歌う練習をするとイメージ通りに弾ける様になります。弦移動が激しい部分はピッキングのアップ、ダウンを意識しながら練習しましょう。
技術的なことよりも、ほとんどがタイミングなのでギターを持たずに練習できます。
太田黒
エレキ
哀しみのヨーロッパ (サンタナ)
薬指から人差し指にプリングした直後にスライドするのは常套句です。手癖にしてしまいましょう。指先だけで弦を捉えて摩擦を軽減させるのがコツです。ほぼペンタトニックだけですが、色んなタイミングを使う事で単調には聞こえない様になっています。ギターで練習する前に、手拍子をしながら音源を聴いてシンクロしてフレーズが歌える様にしましょう。
太田黒
エレキ
rusuty nail (X JAPAN)
弾く練習をする前に、スコアを指でなぞりながら曲を聴いてタイミングを覚えましょう。テクニックの練習をする時はゆっくり丁寧なスピードから始めるので、曲の雰囲気が出なくても気にしなくて良いです。遅いと違うメロディーの様な錯覚が起きますが大丈夫です。慣れて来て速く弾くと曲の雰囲気は出てきます。
太田黒
エレキ
one (B’z)
タブを見る前にコード進行を見てから骨格を掴みましょう。グリスの後に細かい譜割りのオカズが入る部分は、まず休符にして周りのバッキングを固めましょう。慣れたら空いたスペースに帳尻が合う様にリックをはめ込みましょう。
太田黒
エレキ
ポニーテールとシュシュ(AKB48)
実際にギターで弾く前に、手拍子を一定のテンポで打ちながらフレーズを聴きましょう。慣れたら、手拍子を打ちながら口で完全にシンクロする様に歌います。次に使うポジションを覚えましょう。最後にギターでタイミングも合わせて弾きます。心の中に正しいタイミングがインプットされているはずなので、そのイメージにタイミングを合わせましょう。次回はBELIEVEを解説します。
太田黒
アコギ
小さな幸せ(松山千春)
1カポです。弾きやすいいつものフォームでキーを変える事が出来るので、持っておくと便利です。歌い方はかなりリズムをズラして意図的にタメたりつっこんだりしています。歌を基準にせずに、均等なカウントで弾きましょう。本人はGsus4は人差し指を2弦に使っています。
太田黒