2016/04/02 11:00 マスダさん

アコギ

クリスマスソング (バックナンバー)

オリジナルキーとプレイングキーの関係を説明しました。今回の曲はオリジナルキーがEです。それを最初の譜面では2カポしてDで弾くようになっています。この時、自分はDキーをプレイしている、と考えているのでプレイングキーがDとなります。ですが、結果として出ている音はEキーの音になります。さらに4カポのCでの演奏だとプレイングキーはCですが、やはり出ている音はEキーです。何カポにすれば簡単に弾けるのかがパッと思いつくとカポのチョイスが簡単になります。曲としてはonコードとdimを復習しました。

日高

2016/01/17 11:00 カワノさん

アコギ

「クリスマスソング」back number

左手は良くできています。右手のシャッフルを練習しました。ダウンを大きめにすると跳ねる感じが出せます。歌を聴きながらブラッシングで右手に集中して練習すると早く慣れます。

太田黒

2015/12/20 12:00 カワノさん

アコギ

クリスマスソング (BACK NUMBER)

コードは3拍目にアクセントをつけるとクリスマスの雰囲気が出ます。次回は16のビートも少し混ぜます。イントロはメロディーの単音弾きに挑戦しました。一箇所7フレットまでスライドする部分がありますが、ジャンプしても良いです。

太田黒

2015/11/29 10:00 カワノさん

アコギ

クリスマスソング (BACK NUMBER)

DからEは人差し指を3弦上で滑らせましょう。1小節コードが続く部分と、2拍毎に変わる部分があるのでサイズを意識しましょう。右手は全てダウンで4拍のうち3拍目だけを普通に弾いて他を軽く弾くと良い雰囲気になります。強弱を付けますが、テンポは一定にキープしましょう。

太田黒