2016/08/23 12:00 ウチダさん

アコギ

ウサギとカメ (斎藤和義)

この曲はノリが出せれば良い演奏になりますので、まずは曲のノリをブラッシングで合わせて習得しましょう。実際の演奏も右手の振りが小さくならないように、リズムを意識して練習しましょう。

弾き語りアレンジのディミニッシュコードは3フレットずつ動かせば全部同じコードです。他の曲にも応用できますので、この機会にしっかり覚えてしまいましょう。

四反田

2016年 7月24日 13:00 ウチダさん

アコギ

◎符点4分音符
◎ウサギとカメ 斎藤和義
◎8分と16分音符
◎ハーフタイムシャッフル

コードを全て覚えるのは大変なので、コードのルート音を把握してから指板のルートの音に当てはめることができるようになれば、メジャーやマイナー、7thなどのコードもすぐに押さえられるようになります。音符のリズムが曖昧な場合は、細かくし、口でリズムを歌えるようなればギターで弾くのが簡単になります。コードストロークもしっかりと振れると尚良しです!

小吹 日高