エレキ
don’t look back in anger (OASIS) ペンタトニックスケール
ペンタの動きを覚えていきました。この曲に出てくるペンタのフレーズを分析すると、似たような動きを繰り返しているのがわかると思います。何度も出てくる定番の動きを覚えるだけでもかなり演奏、コピーが楽になるので、少しづつ覚えていきましょう。サビ前のフレーズはコードのルートを追いかけています。Fのみ6弦開放を混ぜた動きなので注意です。ここを抜けたあともう一度ペンタのフレーズがきます。すぐにくるので最後のGを弾きながらポジションを確認することを忘れないようにしましょう。全体にチョーキングや運指はすごく良くなっています。
日高