アコギ
baby (ジャスティンビーバー)
基礎コードの確認と、曲で使うAmの練習をしました。AmはCのコードの薬指が3弦に移動したものです。指先を立て気味に押さえましょう。6弦はできればミュートです。babyはリズムが難しいので、動きを崩さず一定に弾ける様にしていってください。慣れたらブラッシングを入れましょう。Aメロとサビで少しリズムを変えたいので、そこはまた次回説明します。
日高
アコギ
baby (ジャスティンビーバー)
基礎コードの確認と、曲で使うAmの練習をしました。AmはCのコードの薬指が3弦に移動したものです。指先を立て気味に押さえましょう。6弦はできればミュートです。babyはリズムが難しいので、動きを崩さず一定に弾ける様にしていってください。慣れたらブラッシングを入れましょう。Aメロとサビで少しリズムを変えたいので、そこはまた次回説明します。
日高