2016/10/28 20:00 タカハシさん

アコギ

ヒカリヘ(miwa)

リズムのトレーニングをメインにレッスンしました。ヒカリヘでは1小節が4拍あって、それを8分音符で弾く事が基本になっています。ストロークのパターン的に3拍目の頭を空振りするパターンを選びましたが、こういう場合しっかりカウントをキープして3拍目のビートを「意識して空振りする」事がリズムキープのコツです。特に歌っている時に惑わされるような場合はストロークパターンの「音の長さ」を歌うようにとってしまっている場合が多いので注意してください。Gのフォームは2種類やりました。コードの流れ次第で弾きやすいほうで弾いて大丈夫です。Gコードは「ソシレ」で出来ていますが、どちらの形で押さえても鳴らしているのは「ソシレ」だからです。わからなくなったらゆっくりドレミを使って確認してみてください。

日高

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中