2016/09/18 ウエモトさん

ロビンソン(スピッツ)

ロビンソンを近くステージで演奏されるとのことで、全体的にチェックしていきました。
イントロアルペジオフレーズは中音をだす楽器がいない場合は1オクターブ下げるか、コードアルペジオに変更する、ディレイエフェクトをかけるなどして音の厚みを作り出す。などの方法を取っていく必要があると思います。
バッキングは特に問題ありません。リズムキープ難しいところもありますが、歌のグルーブを大切にして、リズム隊に預けられるところは預けていきましょう。ライブ頑張って下さい。

八尋

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中