2016/07/26 18:00 シノハラさん

エレキ

哀愁のヨーロッパ(サンタナ)

2音だけで、表現する部分はタイミングが難しいですが、まずは声でユニゾンできる様にしましょう。どうしてもタイミングが難しい時は、締めのフレーズなどわかりやすい部分のタイミングを先にマスターすると、残りの音の与えられたスペースを狭める事が出来るので、把握しやすくなります。頻出のラン奏法の部分などは、3音くらいの短いループで身体に完全になじませましょう。

太田黒

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中