アコギ
オリジナル 作曲
新しい曲では3度の7thや4度のマイナーなど、よく使われるコードが効果的に配置されています。今は耳を頼りに探していますが、理論で理解できると使いやすくなるので少しづつ覚えてください。今回はさらに捻りを入れて転調した別メロをサビの後に入れました。これでまた新しい展開が出来たと思います。次回は録音しつつ、コードを山崎まさよし風に弾いてみましょう。
日高
アコギ
オリジナル 作曲
新しい曲では3度の7thや4度のマイナーなど、よく使われるコードが効果的に配置されています。今は耳を頼りに探していますが、理論で理解できると使いやすくなるので少しづつ覚えてください。今回はさらに捻りを入れて転調した別メロをサビの後に入れました。これでまた新しい展開が出来たと思います。次回は録音しつつ、コードを山崎まさよし風に弾いてみましょう。
日高