2016/04/24 18:00 ヨシダ(ア)

エレキ

わからずや (カナブーン)

バッキングは問題無いです。リードは中盤まで進めました。ペンタの6弦ルートポジションはだいぶ頭に入っているようなので、スムーズに進められています。チョーキングは難しいですが、無理し無いように少しづつ練習してください。ペンタをジグザグに上昇していくフレーズがでてきますが、こういうパターンは日頃から運指練習のパターンとして練習しておくといいです。降りパターンも後半に出てくるので、降りも練習しておきましょう。そのあと5弦ルートのポジションに移ってハーモナイズドチョーキングが出てきます。下の弦を鳴らしたまま、上の弦をチョーキングしましょう。下の弦は上げないフレーズなので、つられて上がらないように注意です。

日高

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中