エレキ
①特殊奏法 ②音楽理論
ディレイ奏法ははね返り音を1回、効果をMAX、ディレイタイムはフレーズに合わせて設定します。ピッキングハーモニクスは右手の場所で出たり出なかったり、あるいは音程が変わったりしますので、横に少しづつ手を動かしてポイントを見つけましょう。ピックの先端があまり出ない様に握ると指を弦に当て易くなります。②ディミニッシュは2フレット間隔でシンメトリーに並んだスケールで独特の雰囲気を出せます。オクターブの関係を使うと、一気にフレット上に得た知識を広げる事が出来ます。コードの一番低い音をルートと言いますが、その音名を使ってコードを表します。メジャースケールは色んな音楽の土台を支えるので、ポジションの形を星座の様に覚えましょう。
太田黒